6月1日(水)今日から6月が始まりました。今日の市場は快晴です。

夏の野菜「インゲン豆」がたくさん出荷されています。「丸インゲン」や「平たい モロッコいんげん」です。インゲン豆は低脂肪、高タンパクな優れた野菜です。採りたてのインゲンを是非、ご賞味ください。

ストロベリーファーム21田中山さんの完熟イチゴもたくさん出荷されました。そろそろイチゴも終わりを迎えます。最後にもう一度という方やジャムを作りたいという方も是非お出かけください。他にも旬な野菜がたくさん出荷されています。

楽天農場さんの有機野菜もたくさん出荷されています。
「有機レタス」

「フェンネル/ステヒッキオ」ハーブ野菜です

「ビーツ」

「コールラビ」

ラファームさんの「しあわせコーン」もたくさん出荷しました

その他の野菜

5月28日(土)今日の市場です

今日の市場は朝から快晴です。
今日もたくさんの野菜が出荷されています。


初物紹介「ハーブ/セイジ」です。

ハーブ/フェンネル(ピノッキオ)

山椒の実

さやえんどう豆

グリーンピース(エンドウ豆)

べにほっぺ

ジャム用いちご

とうもろこし(かんかん娘)

キャベツ

だいこん

5月25日(水)きょうの市場です。

今日のまごころ市場の天気は快晴です。
今日もたくさんの野菜が出荷されています。

伊豆市大野の平井さんが真竹を出荷しました。
真竹というと6月頃というイメージですがもう出始めてきたんですね。
形は細長くてアクが少なのであく抜きは不要と言われます。
一般的な孟宗竹も美味しいですが、コリコリとした食感の真竹も焼いたりメンマにしても美味しいですね。

その他の出荷された野菜

5月14日(土)まごころライブのお知らせ

本日予定しておりました「まごころライブ」演奏会は雨のため
予定よりも時間を繰り下げて開催いたします。
午前11時より「まごころ市場食堂前駐車場」にて開催します。
まごころ市場は雨がやみました~これから晴れ間も出てくる予報です。
お買いモノのついでに是非お立ち寄りください。入場無料です!

5月12日(木)partⅡ市場の天気はまだ曇り

今日はもう一つ野菜の紹介をしたいと思います。
一つ目は「こかぶ」です。このかぶは浮橋地区のK小坂さんが作っている小かぶです。小かぶって葉っぱにも商品価値がなくてはならず、しかも軟弱な野菜のため栽培が非常に難しい野菜なんです。
今日もとてもきれいなこかぶを出していただきました。
みずみずしくてやわらかいとっても美味しいです。
かぶってサラダにしたり、漬物にしたり、煮たり、炒めたりといろいろな調理法があって栄養価も高くすばらしい野菜です。