4月16日 例年より2週間遅れで「タケノコ」が大量に入荷しました。
70袋位 今シーズンで最高の数です
それでも例年の半分位かな・・・
今後に期待します
伊豆の国市 農家のみんなでがんばっている ステキな市場です!
4月16日 例年より2週間遅れで「タケノコ」が大量に入荷しました。
70袋位 今シーズンで最高の数です
それでも例年の半分位かな・・・
今後に期待します
4月9日 今年のタケノコは裏年で例年の入荷量2割です
今日、初めて28袋大量入荷です
値段も通年の3倍位と高めでごめんなさい
今後、温かい雨が降り気温が上がると改善されるかも・・・
3月20日 本日「東焼き」実演販売です
出荷者の有志と地元の若い男性が主になり
地元振興の為に活動しています。
「東焼き」とはタコ焼きに似ていますが、具の中身がタコではなく
椎茸が入っています。
7個入り400円販売です
2月9日
今朝6時30分まごころ市場気温2度でした
早朝は雨でしたが現在は曇り空、まごころ市場前の16号線も順調に
車が流れています。
2月11日からは河津桜祭りも始まります
今年は例年より開花が1週間位早いそうですのでお早めに・・・
沼津土木事務所ライブカメラ配信中ですので
伊豆に来られる方はご確認をしてみてください。
1月29日(日曜日)
今日は、伊豆の国市移住体験ツアーの皆さまが見学に来る日です。
10時30分頃、首都圏の方15名で来られました
今朝の売り場状況をアップします
季節が寒い時ですので作物の育ちが悪いですが出荷者の皆さまガンバッテいます
白菜・キャベツ
大根
みかん
ほうれん草
こかぶ・根深ネギ
カリフラワー・ブロッコリー
里芋
生しいたけ
他にもたくさんの野菜や加工品が並びます